福建を気にしていると、いろいろなものが日本へ伝わったことがわかります。
砂糖とかお茶とか。 福建省豆知識
今日は、尺八だー これも福建からだーと感じた次第です。
竹の楽器の形といい音色といい、尺八です。
ウィキを見ると、尺八は唐から日本へ伝わったとあります。
中国では尺八とは言わないと思います。
楽器の名称は「洞箫」「南箫」と書かれています。
「ナンジャオ、リューコン」と言っているように聞こえます。
一つのリューコンから作ったとも聞こえます。 (上のyouku映像)
尺八などを用いた演奏を、福建(泉州)南音というようです。
泉州南音《三更鼓》演唱 蔡惠玲 youtube
ビワのような楽器と尺八風の音色は、中国というより日本の古曲にも通ずるものを感じます。
日本の演奏 :びかむ「敦盛 ~平家物語より~」 (琵琶 尺八 箏 和楽器)
沖縄調のメロディーで聞くと、福建と日本とが融合しているようにも聞こえます。
島唄 by 藤原道山 《尺八》Japanese Instrumental Music【Off Vocal】
尺八の音色が良く合います。